志学会は、研究職や専門職をめざす学部生、院生、若手研究者の交わりと励ましの場として、毎年夏に全国リトリートを開催してきました。これまで東京、名古屋、神戸などの会場で開催してきましたが、2021年に引き続き、今年もオンライン開催となりました。皆さまのご参加を関係者一同、心からお待ちしています。
2022年 志学会全国リトリート

今年度もオンラインにてリトリートを開催します。
日常生活の中で静まる時をもち、主を礼拝し、互いに交わる時を持ちませんか。
今年は、8月26日と27日の二日間のプログラムです。この他にも、分科会やグループディスカッションなどの時間を設けています。すでに研究職にある方や、目指している方、研究の世界に興味のある学部学生まで、さまざまな専門分野と世代の方にご参加いただけます。たがいに交わり、励ましあう時となれば幸いです。
どうぞふるってご参加ください。
【発題講演講師】
田名網 健雄 氏
東京都国分寺市在住。三鷹バプテスト教会会員。
北辰電機製作所(現・横河電機株式会社)へ入社後、産業用のセンサなどの開発に従事。その後、レーザー顕微鏡、遺伝子解析システムなどの研究開発や製品化などに従事している。社外では科学技術振興機構(JST)さきがけ領域アドバイザーなど。
【発題講演】
企業の研究開発者として -仕事・テーマの選択、信仰-
「開発系の限られた経験からですが、企業の研究開発という側面から仕事やテーマの選択、信仰との関係などについて、多少でもご参考になれば幸いです。」
・日時:8月26日(金)~27日(土) 部分参加も可能です。
・場所:オンライン
【問い合わせ先】
リトリートに関して質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:retreat@shigakukai.org [リトリート準備委員会]